News Pick Up ジェンダーとキャリア
「家事はこうすべき」を疑う
東京大学教授 瀬地山角
日本経済新聞 夕刊 くらしナビ (10ページ)2021/8/31 14:30
戸籍上は男性の性的少数者 女子大が門戸
女子大で、戸籍上は男性でも性自認は女性のトランスジェンダー(TG)学生の受け入れが広がってきた。性的少数者の学ぶ機会を保障する狙いだ。ただ学内の設備や学生・教職員の理解は十分とはいえず、誰もが過ごしやすいキャンパスづくりは道半ばだ。
お茶の水女子大、トイレ・更衣室配慮 日本女子大は専門家が啓発講義
日本経済新聞 朝刊 大学 (33ページ)2021/9/1 2:00
やさしい経済学
新時代の企業統治(8) 多様性確保が必要な理由
東京都立大学教授 松田千恵子
日本経済新聞 朝刊 経済教室 (29ページ)2021/8/26 2:00
働きがいは何ですか(1)キャリアの主導権は私
三菱ケミ、主要職に公募制 会社勤めでも諦めず
日本経済新聞 朝刊 働き方イノベーション (9ページ)2021/8/30 2:00